ヨーロッパで電気ポッドを使うとフタが爆発して飛ぶ



ヨーロッパで日本の電気ポッドを使うとどうなるのでしょうか?

「ヨーロッパでも日本のお茶が飲みたい」
そんな思いで、電気ポッドを日本からヨーロッパに持っていきました。

その時の私は思っていなかった。
電気ポッドがあんな悲劇を生むなんて・・・。

電気ポッドを買う

IMG_7925

ヨーロッパで、熱湯が欲しいとなると、ホテルに頼むというのが一般的です。
しかし、ぬるいお湯を持ってくることもあるという・・・。

そこで、今回は日本から電気ポッドを持っていくことにしました。

今回買ったのは、アマゾンでもかなり安かった電気ポッドです。

さっそくつないでみた

IMG_9629

ドイツのベルリンで、さっそく電気ポッドをつないでみました。
お風呂に入ってからお茶を飲むつもりなので、お風呂に入る準備をしながらお湯を沸かします。

電気ポッドに水を入れて、Cタイプの電源アダプターに、コンセントを入れます。
ちゃんと赤いランプが付いたので、大丈夫そうです!

なんだか凄い音がする!

コンセントを入れて2分ほどすると、なんだがゴボゴボとすごい音がします。

ゴボゴボ
ゴボガボゴボゴボ

日本の電気ポッドではあり得ない音がします。

「これはマジでヤバイ!」
と思ってコンセントを抜きに行った次の瞬間!!

ゴボゴボ!パシャーーーーーーン!!!

電気ポッドのフタが宙を舞いました。

とっさによける俺!
しかし熱湯が襲い掛かる!!!

俺「あちゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎやああああああああああああああああああああああああああ」

頭頂部に熱湯が直撃しました。
泣き叫ぶ28歳の冬・・

俺が何をしたって言うんだ・・。
つーかこれはハゲたな・・・

シャワー浴びるつもりだったのでちょうど良かったな、ってやかましいわ。

IMG_7758

フタは弾け飛んで、スーツケースの横に飛んでいきました。

IMG_7757

熱湯は3メートルほど爆裂飛散しました。
周りがビショビショです。

IMG_7763

お湯はポッドに4分の1も残っていません。どんだけ爆発の勢いが凄まじかったか、ご想像いただけるだろうか。
おそロシア(ドイツです)

頭を水で冷やして、冷やしまくりました。
ハゲたら間違いなく電気ポッド爆発のせいだわー。

嫁がいない時に爆発してくれて良かったわ。

変圧プラグをかませる

翌日、再び挑戦します(まだ懲りないのか)。

IMG_9628

「変圧プラグを間に挟まなかったのが原因だろう」と思い、Cプラグの変圧器を使用し、再びお湯を沸かすことにしました。
日本のほとんどの電化製品は、電圧の変化に対応しているので、スマホの充電器なんかは変圧器が必要ないのです。
変圧器っていうのは、220Vを100Vまで落としてくれる変換プラグです。

また爆発して熱湯を浴びるのは困るので、浴室のコンセントを使います。
浴室でコンセントを刺し、浴室のドアを閉めて待ちます。

これなら爆発しても熱湯を浴びずに済みます。

5分ほど待ちました。
浴室に入ってみます。

異様に焦げ臭い!

IMG_9626

お湯は全く沸いていなくて、変圧器から焦げたような匂いがしています。
これもヤバそうなので、すぐに外します。
10日以上経った今でも、変圧器が焦げ臭いのだが・・・。

フタを外せば良いじゃない

フタがあるから、圧力で爆発するわけです。
だったらフタを取ればいいじゃない。

今度はフタを閉めずに、変換プラグのみでコンセントを刺してみました。
変圧器はなしです。

突然停電しました。

うちの部屋だけ真っ暗になりました。
廊下に出ると、普通に電気がついていたので、私の部屋だけブレーカーが落ちたようです。

夜12時だったので、フロントに行くのもおっくうで、そのまま寝ました(笑)

コンセントには、220vまで対応と書いてあるのですが、電気ポッドが220Vの凄まじい電圧に耐えられなかったようです。
220Vだと、お湯の沸く速さは、ハンパなく速いですからね。
スイッチ入れて1~2分で、水が沸騰して沸きます。

結論

日本の電気ポッドは、ヨーロッパで使うべきでないことが分かりました。
私が熱湯を浴びて検証しました。
ご興味のある方は、ぜひやってみてください。

安全のため、電気ポッドはヨーロッパで現地調達した方がよさそうです。
Media Marktというヨドバシカメラのヨーロッパ版に、電気ポッドは18ユーロ(2000円程度)で売っています。

多分ドライヤーも、日本の物を使うのは怖いです。最悪髪が焦げるかも。

日本で買うなら、ヨーロッパに対応している、と明記してある電気ポッドを買うと良いでしょう。結構高いけどね。

翌日チェックインまで、停電していましたが、シャワーのお湯は出ました。
お風呂のお湯はガスで沸かしているようですね。

みなさんも電気ポッドにはくれぐれもお気をつけて・・・

追記

爆発後も日本でこの電気ポッドを使っていますが、普通に使えています。
フタが220Vで沸騰した時の圧力に耐えられない仕様になっているのだと思います。

海外でも使える電気ポッド

現地で調達した方が安全、と書きましたが、現地でしか使えないのも不便ですね。
日本とヨーロッパで、電圧切り替えのできる電気ポッドもあります。

これ買えば良かったな。

カシムラ [海外国内両用] 湯沸かし器 ワールドポット2 (0.4L) TI-39

新品価格
¥1,982から
(2015/3/16 15:47時点)

TESCOM ヘアードライヤー ブラック BI12-K

新品価格
¥1,354から
(2015/3/16 15:49時点)


スポンサーリンク




>>嫁と旅行ブログトップページへ